howtouse
EDX UniText 使い方
初期設定
EDX UniTextはアプリ、ブラウザ版でご利用が可能です。
アプリのインストールの方法は、各マニュアルをご覧ください。
アプリで使う
ブラウザで使う
大学生協で教科書を購入された方
https://app.d-text-service.jp/browser/start?uneidantai_ryakugo=UC&soshiki_cd=[組織コード]
Maruzen eTextServiceをご利用の方
https://app.d-text-service.jp/browser/start?uneidantai_ryakugo=UC&soshiki_cd=[組織コード]
上記以外で購入された方
https://app.d-text-service.jp/browser/start?uneidantai_ryakugo=UC&soshiki_cd=[組織コード]
- [組織コード]の部分は、学校により異なります。
- ブラウザのお気に入りに登録する場合は上記URLを登録願います。お気に入りからのアクセス時にエラーになる場合は登録されているURLの確認をお願いします。
- ブラウザ版をご利用の場合、マーカーやメモなどの書き込みは自動で保存されません。コンテンツを閉じる前に「書き込み保存」を実施してください。
操作マニュアル
詳しい使い方は操作マニュアルをご覧ください。
アプリの本棚にも同じマニュアルを掲載しています。
動作環境
Windows版
| OS | Windows 10(20H2、21H1) Windows 11(22H2、23H2) |
|---|---|
| CPU | 第8世代Intel Core i5以上 |
| メモリ | 8GB以上 |
| ストレージ | SSD 256GB以上 上記のストレージのサイズは目安です。購入されるコンテンツにより、必要なストレージのサイズは変わります。 アプリ容量目安: 500MB程度 1コンテンツ容量目安: 100MB程度(最大2GB程度) |
| ブラウザ | Google Chrome Microsoft Edge(Chromiumベースのみ) ※ブラウザで生成したアプリは動作保証しておりません。 |
Mac版
| OS | macOS 12.0、13.0、14.0 |
|---|---|
| CPU | 第8世代Intel Core i5以上 |
| メモリ | 8GB以上 |
| ストレージ | SSD 256GB以上 上記のストレージのサイズは目安です。購入されるコンテンツにより、必要なストレージのサイズは変わります。 アプリ容量目安: 500MB程度 1コンテンツ容量目安: 100MB程度(最大2GB程度) |
| ブラウザ | Safari |
iOS版
| OS | OS 15、16、17 |
|---|---|
| CPU | A12以上 |
| メモリ | 8GB以上 |
| ストレージ | 128GB以上 上記のストレージのサイズは目安です。購入されるコンテンツにより、必要なストレージのサイズは変わります。 アプリ容量目安: 100MB程度 1コンテンツ容量目安: 100MB程度(最大2GB程度) |
| ブラウザ | Safari |
Android版
| OS | Android 11、12、13、14 |
|---|---|
| CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 765G 2.4GHz + 2.2GHz + 1.8GHz 64ビット オクタコア Adreno 620以上 |
| メモリ | 8GB以上 |
| ストレージ | 128GB以上 上記のストレージのサイズは目安です。購入されるコンテンツにより、必要なストレージのサイズは変わります。 アプリ容量目安: 100MB程度 1コンテンツ容量目安: 100MB程度(最大2GB程度) |
| ブラウザ | Google Chrome |
- Microsoft、Windows、Windows8(8.1)、Windows10、Windows11、Microsoft Edgeおよび関連する名称並びにそれぞれのロゴは、Microsoft Corporationの米国及びその他の国における商標または登録商標です。
- Windowsの正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。
- Mac、macOS、Safariは、Apple Inc.の米国およびその他の国における登録商標です。
- iOS は、Apple Inc. のOS名称です。IOS は、Cisco Systems, Inc. またはその関連会社の米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
- Google、Android、Google Chromeは、Google Inc. の商標または登録商標です。
サポート
サービスに関するご不明点や操作方法などは、こちらをご活用ください。
contact
お問い合わせ・
お問い合わせ・
資料請求
-
資料請求 request for information
1分で完了!
最新情報をお送りします。 -
お問い合わせ contact
お気軽にご質問ください。
専門スタッフが対応いたします。


